ギターはじめて2年たったのでやってきたこと書いてみる(初心者向け)

2018/02/04

diary ギター 邦ロック

t f B! P L
こんにちは、ぐぐりら(@guglilac)です。
今回は,初のギターのお話をしようかなと思います.
タイトルの通り,ちょうど2年前の今日にギターをはじめて触り,2年間あーでもないこーでもないと遊んでみてます笑

今はめっちゃうまいなんてことはもちろんないのですが,楽しめるぐらいにはなってきているので,これから始めようかなーなんて方の参考になればいいなと思います.

逆にガチプロの方は引き返してください,ここには何も面白いことは書いてないです笑

ではでは.

はじめたきっかけ

最初に触ったギターはアコギです.ヤマハのです.

自分で買ったとかではなく,母親が父親に昔誕生日かなんかにプレゼントしたやつが家にあったのを見つけたのがきっかけです笑

父親は買ってもらったのにほんの少しやって挫折したらしい笑
まあ,結構挫折率高いらしいですしね.しゃーないのかな.

家を探し始めたのは,Bumpの影響です.
Bumpに憧れて,あんな風に弾いてみたい!と思って探しました.
最初に練習したのもBumpですし,今でもBumpの曲はよく弾きます.

こんなかんじなので,「始めに買うギターは何がいいかな?」という質問にはあまり答えられないです.ごめんなさい..

あ,アコギかエレキだったら,という質問もあると思いますが,迷っているならアコギがいいのではないかと思います.
アコギがちゃんとできたらエレキもある程度はできると思うし,僕のように一人で楽しみたいという方にはアコギがいいでしょう.
もちろんバンドを組むというのであればエレキのほうがいいでしょうけれど笑
趣味程度でひとりでやるならアコギのほうが断然おすすめですね

最初の難関Fコード

悪名高いFコード.これで何人の人がギターを諦め,何本のギターが押入れに眠ることになったのか...うちのギターもそうだったわけですが笑

ギター触り始めたころから,もしかしたらその前から,「Fコードっていうヤバイのがあるから最初は上手く鳴らなくても我慢するんだ!」といろんなサイトに書いてあるのをみていたので,我慢しようと思いました.

やってみると,本当に鳴らない笑
びいいいいん,とか,ぴん,とか,ぽん,とか,とにかく変な音しか出ない.三味線とか琴みたいだなあと思った記憶があります笑

Fコードは人差し指で複数の弦を同時に抑える技法を使うので,最初はよくわからず,力も入らずとにかく押さえが甘くなってしまいます.
こんな感じにおさえる


Fが完全に綺麗に鳴るまで,1ヶ月ぐらいかかった気がします.
人によるらしいですが,1ヶ月は続く前に辞める人が大半なので,よくわかりません.

またF以外のコードも最初はうまく鳴らせなかったり,指に豆ができてつぶれたりして痛かったです.こんなかんじでF以外の要素も相まって,やめてしまう人が大量発生するのかなと思いました.

最初の難関を超えるコツ


超えたらめっちゃ楽しいです.
僕も始めた頃,これを超えたら楽しいギターライフがまってるぞ!!という記事を見て頑張れたので,声を大にして言いたいと思います.

これを超えたらめっちゃ楽しいです!!!

とだけいっても無責任なので,最初の難関を超えるためのコツを書いてみます.

まず,完璧主義にならないこと.
Fが鳴るまで曲はひかない!とか言ってると,曲弾く前にやめます.高い確率で.笑
Fだけ練習してても全然楽しくないです.たまに鳴ってもそれはただのFコードだし笑

というわけで,Fコードばかり練習せず,最初は一つずつ鳴らせるコードを増やしていきましょう.簡単で自分が知ってる曲を調べて出てくるコードを練習します.
Fが出てこない曲もたくさんあります.その辺を弾けるようになってギターの楽しさに気づいてからちょこちょこFに挑戦するようにすれば,気楽に練習できます.いつの間にかできるようになりますよ.

僕は,一番最初はこれだけ覚えろ!みたいなコードブックをみて5,6個コードを覚えて,母親が童謡かなんかをピアノで弾くのに合わせて練習した記憶があります笑
父親がやってくれなかったので僕には続けて欲しかったのか,結構熱心に見てもらった気がします.最初のうちだけですが...

でもいつまでも童謡ではつまらないので,徐々に弾けるコードを増やして,好きな曲もできるように練習しました.
Fコードが鳴らないころにはBumpの「車輪の唄」や「花の名」,ちょっとFが出てきますけど「ダンデライオン」とかをよく練習しましたね.

こんなかんじで,Fの練習とその他の曲を並行してやっていたので,嫌いにならず,挫折しませんでした.
本当に良かったと最近よく思います.挫折しなかった自分に感謝です.

Fコードの抑えるコツ!とかは山ほど記事があるのでそちらを参考にするといいと思います.コツを学んだらあとは練習あるのみ.継続あるのみ.

サイレントピックもおすすめ

細かい話ですが.
アコギでじゃかじゃかやるのがやっぱり楽しいわけですが,そんなに思い切り鳴らしていい環境ばかりではないですよね.
僕の家はそこまで響かないので今は普通にピックで弾いちゃってますが,始めた頃は遠慮してて,小さめに鳴らしてました.
あと,硬いピックが弦に引っかかる感じが嫌っていうのもあって.

こんな理由で,もっとぺらぺらなピックないのかなと探していたところ,「サイレントピック」なるピックがあったわけです.

5ヶ月くらいのときかな,買ったの.
でも,
3枚セットになってるやつを買ったんですけど,1枚で使うのはペラペラすぎて音がしょぼすぎるんですよ.
で,しょうがないから3枚重ねてセロテープでくっつけたやつを使い始めたら,ちょうど良かった笑
おためしあれ.

だんだんピックに慣れていって,最終的にはちゃんと硬いピックを使うようになりました.いまでもたまにサイレントピック使いますけど笑
夜に練習できるようになるので,忙しい人にもおすすめかも.

まとめ

いろいろ書きましたが,楽しむことが一番です!
最初をなんとかすればあとは自然と楽しくなっていくので,挫折しそう...ってなったらこの記事とか他の記事でもいいからググってモチベを上げてください笑

僕も3年目もいっぱいひくぞー!!






このブログを検索

SPONSORED LINK

RECENT POSTS

CONTACT

名前

メール *

メッセージ *

QooQ